全国のライブハウス
全国のジャズの聴けるお店。演奏できるお店の紹介です
全国の音楽スタジオ
ウッドベース・生ピアノレンタルのあるスタジオも多数掲載
全国の音楽学校
全国の音楽学校、音楽教室、個人レッスンのご紹介
全国のジャムセッション
全国のジャムセッション情報です。仲間を見つけよう!
全国のライブ情報
アットジャズ厳選の全国ライブとセッション情報
全国のバンドメンバー募集
全国のバンドメンバー・セッションメンバー募集の掲示板
パートで検索 → 名前で検索
|
||
---|---|---|
ボーカル(246) | ギター(105) | ベース(100) |
ドラム(98) | 金管(65) | 木管(127) |
鍵盤(235) | パーカッション(50) | その他(226) |
該当数:786 件 | 8/40ページ | 前のページ |
![]() |
|
Yuki♪ (vo)Yuki♪ 学生時代は、吹奏楽部でT.Saxを担当。USAのサンディエゴに留学中にミュージカルを観たことから歌に目覚める。 JazzFunk、Gospel、Pops、オリジナル曲のバンドなど、様々なジャンルを経て現在はJAZZに落ち着く。 Jazz BarやLiveHouseでの出演多数。...![]() |
---|
|
Saori Nishikawa (ds/perc)和歌山県出身。幼少期よりピアノやエレクトーンを習い音楽に親しむ。慶應義塾大学入学と同時に上京し、同大学のビッグバンド・K.M.P. New Sound Orchestraでドラムに出会う。在学中より多数セッションで研鑽を積む。 現在、都内ジャズクラブを中心に出演中。また、女性インストバンド・Fab...![]() |
---|
|
北川翔也 (g)1996年1月11日生まれ、東京都出身。 3才よりピアノ、8才よりギターを始め、 幼少期からクラシック、ロックなどの音楽に親しむ。 15才の時にジャズギターに興味を持ち、岡安芳明氏に師事。 16才よりジャズライブ活動開始。 現在、早稲田大学政治経済学部在学中。大学サークルでは、フュージョ...![]() |
---|
|
安斎昌之 (g/comp/arr)☆2nd SOLO Album「I Pray」発売中!詳細はHPにて。![]() |
---|
|
梶山敏弘 (vo/perc/comp)大阪市に生まれて、兵庫県・尼崎市で育つ。 東京にて大学生の時にJazzを歌い始める。 1989年にNew Yorkに渡って以来、多くのクラブや「Asian American Heritage Festival」, 「Brooklyn Cherry Blossom Festival」等のフェス...![]() |
---|
|
Szabo Gergely (b)日本在住のハンガリー人ベースプレイヤー、サボー・ゲルゲイです。 2001年にベースを始め、2008年~2011年まで音楽専門学校で名誉講師Lattmann Belaのもとで習い、様々な経験を積めました。ジャズやフュージョンからロックまで色々なバンドで活動してきました。 2016年の11月...![]() |
---|
|
YURIE (vo)2011年にSTB139でのジャズイベントに初出演後、ジャズワールド誌の主催するジャズボーカルコンテスト新人賞にノミネート。 その後、さいたま新都心ジャズボーカル・コンテスト(さいたまスーパーアリーナ)ファイナリストとして決勝に進出。ラジオ・全国誌等に取り上げられる。 2012年にオ...![]() |
---|
|
K-zm (g/kb/fl)伊藤和馬(Pianist,Flutist,Guitarist, Composer, Arranger)1984年渡米、ディック・グローヴ音楽院(作曲、アレンジ科)卒、Keybord,作曲アレンジをClare Fisher,Nelson Riddleに、FluteをHubert Lawsに師事。Ale...![]() |
---|
|
赤松敏弘 (vib)■赤松敏弘 /Toshihiro Akamatsu (ヴィブラフォン奏者・作曲家) 世界的ジャズヴァイブ奏者ゲイリー・バートンも認める日本を代表するヴァイビスト。 1989 年、米 バークリー音楽大学卒。帰国後、市川秀男、鈴木良雄、日野皓正等のバンドで活躍の他、自己のバンドで各地のジャズフェステ...![]() |
---|
|
石井明子 (fl/vo/pf)クラシック、ジャズ、日本の歌、ジャンルにとらわれない琴線に触れる音楽の追及と伝道の日々。 エンターテイメント空間を共有したい。いい音楽がとにかく好き。 笑う事、泣く事、自分をさらけだして パフォーマンスしたい想いが溢れています。 ご賛同いただける方、よろしくお願いいたします。![]() |
---|
|
木村奈保子 (vo)京都外大英米語学科在学中はバンド活動をしながらも、 卒業後は、民放放送局アナウンサーに。 退社後、父親の貿易会社を手伝いながら、ラジオの音楽番組のボーカルコンテストで2位。その後、映画音楽番組ホストに起用される。 ジャーナリストとしてカンヌ映画祭ほか世界の映画祭に出席し、スピルバーグ監督や...![]() |
---|
|
松井秋彦(Drums) (kb/g/b)バークリー音楽大学に奨学生として在籍中あらゆる賞を受賞して、各紙で絶賛され、在学当時から世界でも前例のないレベルのマルチインストゥルメンタリスト(Piano,Guitar,Bass,Drums)、そして作編曲家として先駆的なジャズの活動を繰り広げてきました。CPJ(コンテンポラリープログレッシヴ...![]() |
---|
|
高橋ゲタ夫 (b/vo)高橋ゲタ夫(Bass,Vocal)プロフィール GETAO TAKAHASHI 1976年「ジョン山崎&スクールバンド」(Columbia)でレコードデビュー。 以来、高中正義、松岡直也、オルケスタ・デル・ソ...![]() |
---|
|
西城慶子 (vo)▼西城慶子(さいじょうけいこ)1938/1/3 茨城県下妻市生まれ筑西市育ちの歌手。 1961年、来日中のナットキングコールに認められ歌手として生きることを決意。ニュー・ラテン・クォーター専属歌手を経て、国内はもとより海外での公演の経験も豊富にもつ。メジャーレーベルよりレコードも多数リリース経験の...![]() |
---|
|
藤井 泰宏 (as)<略歴> 幼少のころより音楽に親しみ中学までは吹奏楽部でユーフォニウム、トロンボーンを担当、高校よりサックスに転向。 京都大学吹奏楽団では学生指揮者を務める。 1994年の京都府アンサンブルコンクール一般の部にてサクソフォーン四重奏で金賞を受賞し、京都代表にて関西大会出場。 大学院時代は軽音...![]() |
---|
|
伊藤君子 (vo)伊藤君子は、香川県小豆島生まれ。4歳の時、ラジオから流れる美空ひばりの歌声に魅せられ、歌手を目指すようになった。 1982年、ジャズアルバム「バードランド(THE BIRDLAND)」でレコードデビュー。 その後、ニューヨークのジャズクラブへの出演、日野皓正グループをはじめとする日本の本格派ジャ...![]() |
---|
|
中安航太 (tb/vtb/perc)昭和54年兵庫県神戸市生まれ。甲南中学校入学と同時に甲南ブラスアンサンブル部に入部、腕が長いという理由でトロンボーンを始める。中高一貫教育の中、Count Basieの音楽を中心にフルバンを経験、Students Jazz Festivalでは団体で神戸市長賞を受賞。 甲南大学進学後、ジ...![]() |
---|
|
加藤崇之 (g)1955年1月31日生。高校生まではサッカー部だったが、兄が聴いていたジャズに 興味を持ちギターを始める。 大学在学中、19才でプロ入り。米軍キャンプでのディスコバンド、ブラジル人との サンババンドの経験など幅広い活動等を経、28才の頃より自己のリーダーとしての活動を開始。 自己のグループのほか、...![]() |
---|
|
スガケン (g & vo/g/b)本物の音楽の楽しさを世に広めたいという思いをもとに、音楽教育・促進活動をする傍ら、自らもギターヴォーカル(ギター)として活動中。![]() |
---|
|
モリタカ雪 (b)1973年宮城県仙台市生まれ。VAN HALENに憧れGUITARを手にするがBASSに転向。HEAVY METALな青春期を過ごす。 ジャケ買いしたHERBIE HANCOCKの”HEAD HUNTERS”に衝撃を受け、BLACK MUSICに開眼。上京後、JAZZ BASSIST 河上修氏に師...![]() |
---|
バンドメンバー募集
全国のバンドメンバー、セッションメンバー募集情報
出演者募集
全国のライブハウス、イベントなどの出演者募集情報
全国ライブハウス情報
全国のライブハウスの情報!
地域ごとでの検索が可能
音楽関連求人情報
音楽講師・ライブハウスのスタッフ、音楽関連のお仕事の紹介!
物件情報
ライブハウスや音楽スタジオなど最適な物件をご紹介!
スタジオ
全国のスタジオ情報掲載中!練習する場所を探そう!
音楽学校
音楽学校情報掲載中!詳細はこちら!
ジャズミュージシャン
トッププロからアマチュアまで。特集インタビューも掲載
イベント情報
チケットプレゼント、無料イベントのご紹介です!
ジャムセッション
全国のジャムセッション情報、演奏をして仲間を見つけよう!
楽器関連情報
新製品情報、プロミュージシャンによる試奏レポートなど
CDレビュー
アットジャズメンバーによるジャズの名盤ランキング
レンタルホール・箱貸し
ライブ会場、ライブハウス、レストランの箱貸し情報
ジャズ入門講座 (歴史編)
ジャズの誕生から現代ジャズまでの流れをご紹介
全国楽器店
全国の楽器店情報、楽器の種類、エリアで検索できます
ミュージシャン特集記事
ミュージシャン特集記事のバックナンバーです。
@ジャズ携帯版
携帯用のアットジャズサイトです