YAMAHA THR100H Dualモニターレポート
今回は千葉県柏市にあるジャズ・ポピュラー・ロックなど幅広い音楽を教えている音楽学校『ラッドミュージックスクール』の猪越講師(40代)と生徒の川上さん(50代)にお話を伺ってきました!
【猪越尚平】
1972年千葉市出身。11歳からギターを習いはじめ中学時代か らラ イブハウスなどで活動しながら18歳ごろにジャズにであい、その後ジャズギタリスト潮先郁男、 門下の森田勇氏に師事。以後ギタリストとして、東京、千葉を中心に多数のライブ、セッション、サントラ、レコーディングなどで活動中。
いろんなチューブアンプが1台に入っちゃった
生徒:まず、大まかなにどんなアンプでしょうか?
講師:ざっくり言いますと『いろんなチューブアンプが1台に入っちゃった』です!あれもこれもやりたい、欲しがり屋さんに最適アンプです!
生徒:興味深いですね!私たちの世代ですと、昔エレキが流行ったベンチャーズなどのサーフロックなテケテケ系や、ビートルズなどのリバプールサウンドや、ディープパープルなどの60~70年代のハードロックなど よく演奏するのですがどんなセッティングをすればいいんですか?
『CLEAN』でサーフロックなテケテケ系!
講師:ではまず、5種類のアンプタイプから合わせていきましょう。
まず【サーフロックなテケテケ系】ですと『CLEAN』がいいですね。中高域を上げて当時のアメリカンなカッチカチのクリーンサウンドが作れますよ! 私はよく「ガラスのような音」と表現したりしますが?!
あと裏側にある5種類の『真空管のモデリング切り替え』もあるので相性の良いものをセレクトすると面白そう!このジャンルだと歪みにくい「KT88」なんかいいかもね!
もう一つおまけに、このアンプには『専用エディター』という大事な機能がありまして、USBでパソコンに接続して内蔵のブースターやリバーブなどのタイプが切り替えられるのです!
生徒:なるほど。パソコン専用のアプリでいろいろエフェクトかけれるって事ですよね。
講師:その通りです!テケテケ系にはスプリングタイプのリバーブで 「ピチャピチャ」な感じにすると当時の雰囲気が出せるかと。
生徒:スプリングの他にはどんなリバーブが内蔵されてますか?
講師:Hall/Room/Plate/Spring の4タイプからです!その他『CLEAN』セッティングは、Jazz、カッティング、コンピングなどに最適かと思われます。
リバプールサウンド系!『CRUNCH』
生徒:次は【リバプールサウンド系】をお願いします!
講師:まず、アンプタイプは『CRUNCH』がオススメです。コード弾きやアルペジオなど軽く歪ませとくと、リバプールサウンド以外にも,J-POPなどいろんなジャンルにもかなり使えそうですよ!
生徒:ギターソロの時なんかはどうすればいいですか?
講師:あまり雰囲気が変わらないような曲なら『ブースター』ON、でちょっと持ち上げてやるといいと思います。
めちゃくちゃ雰囲気が変わって目立つような曲なら、せっかくの『THR100H Dual』なんでチャンネル2に切り替えて、アンプタイプ『LEAD』+『ブースター』とかに設定しといて弾き倒しましょう!
生徒:ブースターON や、チャンネルの切り替えってフットペダルを使えば 瞬時に出来て便利だと思うのですが、別売りなのですか??
講師:嬉しいことに「専用フットスイッチ」が付属で付いております!ライトの色分けされていて見やすいですよ!
生徒:本当だ!これはいいですね。結構フットスイッチってライトがないのが多いからライブでステージ上が暗い時とか困ったりしますが、これなら安心ですね!
講師:ちなみに先ほど説明した『専用エディター』というPCアプリで『ブースター』も、White/Amber/Greenの3種類から選べますよ!ポップな曲ならWhiteなんかがオススメかな?!
ハードロック!アンプならではの歪み『LEAD』『MODERN』
生徒:次は【ハードロック系】をお願いします!
講師:ハードロック系は『LEAD』か『MODERN』が良いかと思います。どちらも幅広い歪みが楽しめますが、『MODERN』の方が強烈感じ。ちなみに、『ブースター』はAmberとか結構ドライブ感出ますよ!
生徒:本当ですね。アンプならではの歪みって感じで、パワーがあっていいのですがちょっとノイズもそれなりに増えちゃいますね(苦笑)
講師:よくぞ聞いてくれました!そういう時こそ、先ほどから説明している『専用エディター』というPCアプリの中に『ノイズゲート』いうものがあって3段階の切り替えになっております!ほら結構ノイズカット効くでしょ?
生徒:かなり違いますね!『専用エディター』の中に『スピーカーシミレーション設定』というのもあるんですね?
講師:ね!これゲインの調節もできるから面白そう!
生徒:あと歪みを優先してしまって、音の輪郭がちょっとボヤけてしまうことがよくあるのですが、そんな時の対処法なんてありますか?
講師:あります!便利な機能が!ま、2チャンネル切り替えられるアンプは普通にあるけど『THR100H Dual』は2チャンネル「切り替え」と、2チャンネル「同時出力」も出来るんですよ!しかも「専用フットスイッチ」でサクッと!例えば1チャンを『LEAD』か『MODERN』で、2チャンを『CLEAN』か『CRUNCH』で同時出力すれば、「歪んでいて輪郭がくっきり」な音も作れちゃいます!
生徒:なるほどそういった使い方もありなんですね!
講師:ちなみに今回に関しては専用キャビネットの『THRC212』で試奏しているのでチャンネルごとにLRで出力されています。
生徒:では、もしギター2台とかで使っても音がわかりやすいってことですか?
講師:そうですね!「ギターデュオ」ライブなんかにも使えるね!
ざっと説明してきましたが、なかなか盛りだくさんでしょ?音の立ち上がりも良いね!
『SOLID』でエレアコも生っぽく!
生徒:ですね!先生、最後にもう一つだけ聞きたいのですが、私はフォーク世代なのでたまに「エレアコ」なんかも使うのですが、あまりエレアコ向きではないですよねー?
講師:実はこの間、試してみたら意外といけちゃったんですよー!アンプタイプの『SOLID』ってチャンネルがあるんですが、なんと言いますかシンプルというかストレートな感じの音が出せるんですよ。そこだと「エレアコ」も生っぽい感じでバッチリ使えましたよ!
生徒:へ〜、まさかの「エレアコ」も使えるんですか!では、今度いろんなギター持ってきてまたいろいろ試してみます!今日はありがとうございました!
講師:ありがとうございました!
柏駅東口にある東葛地域最大級のミュージックスクール。30名以上の講師陣が在籍しており、単に音楽のテクニックを教えるだけのスクールではなくライブからイベント企画まで幅広い活動を行っているスクール。人気クラスは何と言っても「バンド・アンサンブルクラス」20を超えるアンサンブルが常にレッスンとして行われている。また、ゲーム音楽やアニソンなども積極的にレッスンに取り入れている珍しいスクールである。スクール外での活動を最も重視しているのも特徴の一つ。
住所:千葉県柏市柏3丁目6-25 柏 ツイン ビル 2-501
TEL:04-7157-4616
AM10:00〜PM10:00 火曜定休
2015年10月31日(月)