ジャズ関連 TV番組・書籍 - @jazz 「真夏の夜のジャズ」 解説:日野皓正

@ジャズ TOP
@ジャズをお気に入りに登録 @ジャズ新規メンバー登録
@ジャズをホームページに登録 @ジャズメンバ ログイン
 iTunes Music Store(Japan)
@ジャズトップジャズライブハウスジャズミュージシャン音楽スタジオジャズレッスン・音楽学校関連ショップジャズコミュニティジャズサイトリンク集@ジャズメンバーメニュー

ジャズ関連 TV番組・書籍

JAZZ NEWS ジャズ関連 TV プログラム
生演奏も良いけど、歴史的な名演はやはりテレビで何度もみたい。


  - HOME > ジャズ関連 TV番組・書籍 > 「真夏の夜のジャズ」 解説:日野皓正

日曜音楽映画館

jazz images

「真夏の夜のジャズ」 解説:日野皓正
番 組 名 : 日曜音楽映画館
配 信 日 : 2006/09/10 21:00
配 信 元 : ミュージック・エア

日本が誇るジャズ・プレイヤー、日野皓正が「真夏の夜のジャズ」を解説!!
音楽を扱ったドキュメンタリーの中でも、映像的には最高水準にある作品といわれ、幾度ものリバイバル上映のたびに、新たなジャズファンを開拓している1959年の名作が遂にミュージック・エアに登場!ロード・アイランドの夏、第5回ニューポートJAZZフェスティバルが華々しく開催され、この祭典を楽しむ人々やバカンスの情景を織り込んで、ジャズ自体のエッセンスを的確に記録した映像といえる。ルイ・アームストロング、セロニアス・モンク、アニタ・オディ、ダイナ・ワシントンといったジャズ界の巨人達が勢揃い!!最後のマヘリア・ジャクソンのゴスペルは、多くのジャズファンに語られる名シーン。さらに、日本が誇るジャズ・プレイヤー、日野皓正が「真夏の夜のジャズ」を解説!!

■クレジット:写真提供ユニバーサル・ミュージック

 ・※大人の音楽専門TV◆ミュージック・エアは、全国のケーブルテレビ局、
  またはスカイパーフェクTV!スカイパーフェクTV!110でご覧いただけます
 http://www.musicair.co.jp/

スカパー! レンタルサービス


ジャズジャーナリスト募集

@ジャズ広告掲載

ジャズ管楽器 ヤマハ Zxpress








・会社概要 ・サイトについて ・プライバシーポリシー ・ご利用規約 ・投稿規約 ・免責事項
Copyright Reserved By E-Jazz,Ltd