|
ジャズミュージシャン 名前で検索 (キーワード:や 該当件数31件)
(g)
|
福岡を中心に活躍するジャズギター奏者「山野修作」。ライブ情報やCDの販売、そしてレッスンのご案内などを掲載しております。各種編成でのイベント、パーティーなど演奏のご依頼も受け付けておりますので、お気軽にお問合せください。
|
山下真理(vib)
|
東海地区を中心にライブ活動をしています。
|
山本玲子(vib)
|
都内を中心に活動中。
プロフィール、スケジュール等ホームページをご覧下さい。Myspaceにてオリジナル曲もご試聴頂けます。
|
(as/ss)
|
都内のライブハウスを中心に定期的に演奏しています。オリジナル曲に力を入れており、4ビート、バラード、ボサノバ、サンバなどバラエティに富んだサウンドを繰り広げます。2018年12月にCDファーストアルバム「リトルトレイン/山崎俊樹カルテット」を発表。現在発売中。
|
(pf)
|
洗足学園音楽大学音楽学部器楽科ジャズ専攻を卒業。在学中にチックコリアに出会いジャズピアノに目覚める。
ジャズピアノをユキ・アリマサ氏に師事する。
ジャンルを問わず、最近はタンゴ、クラシックにも興味を持ち、 自己の音楽に入れながら演奏活動中。いろいろなスタイルが混じり合った独特の演奏に定評がある。
|
山崎好良(B.BEDDIE)(g/vo/)
|
純BLUES・ROCK・FUNK中心にアダルト&アーバンな演奏をしております。是非LIVEにてJAZZのルーツをお聴き下さい。
|
矢幅美穂(vo)
|
歌手歴40年を超える”キッチン”ヴォーカリスト
主にスタンダードですが、ジャンルレスで肌に合う歌を歌います。
|
(vo)
|
横浜生まれ、横浜育ち。
空間をつつみ込むsweetvoiceの持ち主で、約300曲のレパートリーを豊かな表現力と独特の世界観で表現する、その歌唱には定評がある。
「見上げてごらん夜の星を」の英語バージョンを日本人女性として最初に歌唱し、その歌声は国を超えて多くのオーディエンスに感動を与え続けている。
|
山田忍(g)
|
横浜・新橋・大塚・西国分寺の計4箇所でレッスンが受講できます。
|
山本亮(ds/perc)
|
レッスン生徒募集♪
レッスン内容は、4WAYやメッソッド中心の基礎練習で4ビート・8ビート・16ビート・ラテン系・ボサノヴァなどなどあらゆる音楽に対応出来るような必要最低限のドラミングをお教えいたします。
|
ヤス岡山(ds)
|
ミュージシャンと共演。 日本人では、渡辺貞夫、北村英二、大西順子、伊藤君子、チャリート、 中本マリ、金子晴美、水森亜土等と共演。中村誠一(ts)、岡崎好朗(tp)、吉岡秀晃(p)等”Running PaPa's Jazz Unit ”を結成。 また、高校・大学等でレクチャーやリズム指導もこなす。
|
(b)
|
ベーシスト箭島裕治の公式ページ。ライブ情報,レッスンの案内など。
|
安川和恵(vo)
|
スタンダードジャズ、オリジナル曲を歌います。
★2023.10.29浅草ソウルトレイン
(b水橋ゴン孝さん、pf関根敏行さん)
★2023.12.29六本木オールオブミークラブ
(ds小林陽一さん、pfリンヘイテツさん)
どうぞよろしくお願いいたします。
|
やまだしん(ds)
|
スタジオワークやライブで活動中。
|
山田微子(vo)
|
ジャズボーカル ライブ情報、日記などHPにて公開しています
|
(b)
|
ジャズベーシスト山下弘治の公式HP。スケジュールや参加CD、レッスンの問合せなど載せています。
|
安ヵ川大樹(b/comp)
|
ジャズベーシスト 安ヵ川大樹の公式ホームページです。スケジュール ブログ プロフィールなど情報が満載です。是非御覧下さい!
|
山川浩一(pf/vo)
|
ジャズピアノと弾き語りを教えています
山川浩一スタンダードジャズ教室です
|
山崎真也(b/kb/b)
|
アレンジャー、ミュージシャンとしてアーティストをサポート。様々なバンドのベーシスト、ギタリストとして活動。1995年頃より、本格的にオリジナル制作。エイベックス等を経て、1999年オリジナルユニット「NAKEDGROOVERS」で日本クラウンよりメジャーデビュー。その後、様々なアーティストへの楽曲提供、アレンジ、演奏での参加を行っている。現在、年間200本以上のステージに出演。
2011年には、スーダラ少年のサポートで「サマーソニック2011」に出演。
癒し系音楽ユニット「Crescent」では、ギタリスト・コンポーザーとして活動中。2010年5月にCD「Crescent」を発売。
|
(sax)
|
アメリカでのテレビ出演、CD製作、カナダでの公演など日本国外でもプロとしての活動を続ける。2007年、アメリカのイルミナレコード社からCDを全米へ販売。バリトンサックスの巨匠ブルース・ジョンストン氏へ師事し、「涙そうそう」、「上を向いて歩こう」などの日本の曲をジャズにアレンジし披露、好評を得る。
|
|



|