ジャズミュージシャン 名前で検索 (キーワード:の 該当件数12件)
Nono(vo/)
奈良のコミュニティーラジオでジャズ初心者用の番組制作、企画、取材、編集し、DJもこなしています。奈良、大阪市内のカフェ、バー、レストランで活動中!
(ds)
都内近郊のジャズクラブでライブ活動をしています。
野口尚宏(vo/pf)
大阪の泉州、岸和田にてジャズボーカルとピアノの教室をしています。最近はジャズだけでなく、オリジナル曲を作る方のサポート業務もやっています。一度、お気軽にお越しください。詳しくはHPにて。
野沢洋介(vln/arr)
主にジャズ、ボサノバなどのスタイル。編曲、作曲、プライベートレッスンも。
野田忍(as/ss)
自己グループ「Legend」にて活動中。
(pf/kb/org)
国内外のステージやTVなどで演奏活動したのち
約10年の活動休止期間を経て
2003年より音楽演奏活動を再開。
現在はフリーランスのピアニストで
2015年より鍵盤ハーモニカ奏者としても活動中。
野村彰浩(pf/kb/el)
広島発、唯一無二、野村彰浩(jazz pianist)率いるnew jazz ユニット(akicool.com project)結成。クラブジャズをベースとし、ハウス・ファンクと様々な形態に変化するサウンドは、世代、国境を越え、ジャズの新しい進化を体感できることでしょう。
(pf)
ピアニストとしての活動以外に、アレンジャーや作曲もこなす。自身が率いる「野口久和ザ・オーケストラ」やコーラスグループ「BREEZE」との活動など。
野瀬栄進(pf/comp/arr)
ピアニスト・作曲家。NY在住20年。 Mannes College , New Schoolジャズ科卒業。 ジャッキー・バイヤード、リッチー・バイラーク、 フィル・マルコウィッツ、バーリー・ハリス、ラス・ロッシング各氏に師事。 ハルマン・ディエス氏にクラシック・ピアノを師事。音楽評論家・エドワード・ブランコ氏に 『伝統的なジャズのイディオムを超えた、より自由な即興芸術を目指すアーティスト』と称賛される。1995年度アメリカのジャズ誌『ダウンビード・アワード』受賞 2003年度『スイング・ジャーナル選定ゴールドディスク』受賞 2009年度『S&R Washington Award』受賞
野永梨絵(vo)
おります。ブラック ミュージックが大好きです。歌い方もGospelをやっていたのでSoulfulな歌い方ですが、Jazzなども歌えます!!!来年カナダに留学をするまで、歌える場所が沢山欲しいので、宜しかったらご連絡お待ちしております!!
E-Mail:rie091121@nifmail.jp
能見誠(b/arr)
TAIBAN Bass vs Bass
能見誠VS田嶋真佐雄
2012年 2月22日 20時02分から
ふらっとんTIMES 水道橋